2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Cassandra 0.7.4でColumnFamilyのキーを取得する。

Cassandraのメーリングリストで「userアットcassandra.apache」というのがあります。 そこの投稿で「newbie question: how do I know the total number of rows of a cf?」という質問があったので、調べてみました。 質問の回答は 1. run a map reduce. Pig …

さくらVPS環境で、ruby-1.9.2-p0とRails3をインストールする。その後、chef-soloをインストールしてみる。

「LinuxにRuby1.9.2とRails3をインストール」を参考にRuby1.9.2とRails3をインストールしました。さくらVPS上で、chef-soloを試しに使ってみたかったので、うまくいくか試してみました。chef-soloに関しては、「chef-soloで作業環境構築の自動化」を参考にし…

Amazon EC2 (Asia Pacific 東京)でm1.large を利用して、Cassandra 0.7.4のストレステストを試す。

前回、マイクロ インスタンスを利用して、Cassandra 0.7.4のストレステストを試してみました。あまり期待した結果がでなかった 為、今回は、ラージ インスタンスで試してみたいと思います。スモール インスタンスも検討したのですが、32bitしか サポートして…

Amazon EC2でCassandra 0.7.4をインストールし、実行する

Cassandraを複数のノードで試そうと思ったが、VPSサービスをいくつか契約する必要があり 性能的にどれがよいのか分からなかったのでとりあえず、Amazon EC2で試してみることにしました。 ここでいろいろストレステストや癖を試してみて、さくらVPSで運用でき…

JavaSE 6によるJMXの管理と、Attach APIの使い方

JMXによる「Java VMの健康管理」と「Attach API」について調べてみたことを記していきたいと思います。 JMXに関しては、あまりインターネットのブログ等で資料をみつけることができなかったので、 JavaSE 6のJava SE 監視および管理ガイド「第 2 章 JMX テク…

さくらVPSでCassandra 0.7.4にjmxでアクセスする

Attach APIを調べながら、Javaクラス実行時に、MBeanServerにserviceを登録するやり方を調べてみました。*1 そのついでに、Cassandraの健康チェックもできないものかと思い、さくらVPSに設定してあるCassandraにJMXで繋げてみました。 前提 Cassandraのバー…

githubを試してみる

ブログのソースをどこかにアップしたく、githubを利用する方法を調べていました。 Windowsでgitを利用する Cygwinから利用をしてみます。 パッケージの選択 Search欄に「git」を入力し、必要なパッケージをインストールする インストールしたものは、下記に…

Jboss CommunityのBytemanを利用してみる

昨年末に「BytemanによるJava黒魔術」という記事をみて、どうやって実現しているのだろうかと興味津々でした。「BytemanによるJava黒魔術」では、Jboss Communityの「Byteman」というツールを紹介しています。WindowsのEclipseで試したことと、さくらVPSで動…

Executorsを利用してみる

JDK5から「java.lang.Thread」を直にnewしなくてもスレッドを扱えるようになりました。Executorsクラスでは、スレッド処理に必要なクラスを生成します。ファクトリの役割を担ってくれてます。 「ExecutorService」の実装クラス、「ScheduledExecutorService…