java

Cassandra 0.7.4でColumnFamilyのキーを取得する。

Cassandraのメーリングリストで「userアットcassandra.apache」というのがあります。 そこの投稿で「newbie question: how do I know the total number of rows of a cf?」という質問があったので、調べてみました。 質問の回答は 1. run a map reduce. Pig …

Amazon EC2 (Asia Pacific 東京)でm1.large を利用して、Cassandra 0.7.4のストレステストを試す。

前回、マイクロ インスタンスを利用して、Cassandra 0.7.4のストレステストを試してみました。あまり期待した結果がでなかった 為、今回は、ラージ インスタンスで試してみたいと思います。スモール インスタンスも検討したのですが、32bitしか サポートして…

Jboss CommunityのBytemanを利用してみる

昨年末に「BytemanによるJava黒魔術」という記事をみて、どうやって実現しているのだろうかと興味津々でした。「BytemanによるJava黒魔術」では、Jboss Communityの「Byteman」というツールを紹介しています。WindowsのEclipseで試したことと、さくらVPSで動…

Executorsを利用してみる

JDK5から「java.lang.Thread」を直にnewしなくてもスレッドを扱えるようになりました。Executorsクラスでは、スレッド処理に必要なクラスを生成します。ファクトリの役割を担ってくれてます。 「ExecutorService」の実装クラス、「ScheduledExecutorService…

java.util.concurrentパッケージを眺めてみる。

Cassandraのソースを読んだり、Androidの実装を試したりしているとどうしてもマルチスレッドのプログラミングがでてきます。 java.lang.Threadクラスや、java.lang.Runnableインターフェイスに関しては、その昔、トイプログラムで試したことはあります がそ…

一週間で初めてのAndroidアプリの開発を試してみました。(003SH GALAPAGOS)

もとまか日記さんの一週間で初めてのAndroidアプリを作ってみましたのエントリーを元に 道筋をたどってみました。途中で、codezineに掲載されていたGoogle Mapの虜になりいろいろ試してみました。 本エントリーで実施したこと 一週間で初めてのAndroidアプリ…

javaからtwitter APIを叩いて、あるユーザーのuser_timelineを取得してみる。

今更ですが、twitter APIを利用して、あるユーザーのツイートを集めてみるサンプルを作ってみました。 その時にはまったことがあるのでいくつか書ければと思います。 あるユーザーのtwitter発言を取得する流れを考えてみる 普通に考えたらREST APIを叩くこと…